カブチキ・プレスカブイロイロゲット 3連休にヤフオクで落札したものが色々到着。パワフィル(35mm)メーターギアフロントアクスルシャフトリアアクスルシャフトエンジンハンガー郵政(MD50-1800***)フロントフォーク!フロントフォーク、なんとまさかの2300円でゲット!無... 2014.01.16カブチキ・プレスカブ
カブチキ・プレスカブカブ、ナンバー取得 プレスカブのナンバーもらいに行ってきた。知立市役所へ。はい、無事に手続き完了。なんなんだこのデザインは。。。ダサいので、今度ホワイトペンで塗りつぶしたろ。---sliverlaboratory GOODFELLAS グッドフェラス グラスト... 2014.01.16カブチキ・プレスカブ
記ガンちゃんと ガンちゃんがヘルニア手術で名古屋にくるって。せっかくなんで飲み会開催!平日だったんで参加人数は少なかったが楽しい飲み会だった。あ、写真、1枚も撮ってないや、てへへ。。。んで、ガンちゃんのブログからパクってきた。あれれ?変ガオするのはお決まり... 2014.01.15記
カブチキ・プレスカブドリーム プレスカブ、ニュートラルランプが付かない。買った時からで、前オーナーからは接触不良だろうと聞いていた。ネットで配線図を探したが、プレスカブデラックスのが見つからない。んで、行ってきました、ドリーム豊田店。配線図のコピーのサービス、やってない... 2014.01.13カブチキ・プレスカブ本
カブチキ・プレスカブカブ、オマケいろいろ プレスカブの盛りだくさんのオマケについて整理。前後ホイールタイヤ付きチューブバルブ17211-GB4-680ホンダ純正 スーパーカブ エレメントCOMP エアークリーナー16015-GAC-010ホンダ純正 スーパーカブ チャンバーセット ... 2014.01.12カブチキ・プレスカブ
記ありえねぇ! いやー、ここ1ヵ月、恥かいてたわー。。。何がって?実はタイトル画像を変えた。旧画像がこれ。ほんでもって、新画像がこれ。朝、電車の中で自分のブログ開いて見てビックリ!ん?あれれ??あらららら???タイトル画像の綴り間違ってるやーん!!!うん、... 2014.01.09記
カブチキ・プレスカブプレスカブについて 買ってからでなんなんだが、プレスカブについて調査。プレスカブは1988年2月から発売。その名の通り新聞配達に特化した専用モデル。2012年9月に50プロが登場し、ラインナップから消えた。買ったのはC50BNDV。プレスカブデラックスの97年... 2014.01.08カブチキ・プレスカブ
カブチキ・プレスカブまさかのゲット まさか、まさか、のゲットです。御前崎でのフリーマーケットで。いや、確かに探しに行った。でもホントにゲットしてしまうとは、自分でもビックリ!何をゲットしたかというと、、、プレスカブ!あ、見出し画像でバレバレですな。カゴに乗ってるのは、前後のホ... 2014.01.03カブチキ・プレスカブ
イベントOmaezaki Flea Market 御前崎で開催されたフリーマーケットに参戦してきた。天気はばっちし。早く着きすぎた。みなさんまだ準備中だった。旧車もなぜか展示されてた。バイクの出品もそこそこあった。とにかくコイツが一番かっちょよかった。スライドショー。さて、俺は何をゲットし... 2014.01.03イベント
道具妄想驀進中 カブも入手してないのに、カブチキの準備開始!?カインズホーム名古屋みなと店へ行ってきた。入り口んとこの資材置き場。配管用の鋼管めっけ。フレームはこんなんでええのかな?SGP-E-H 15A x 4000 ¥1,980 (外径:21.7mm、... 2013.12.31道具
記バイク歴 まー、記事にするほどでもないが、バイク歴について。一番最初に買ったのは中古のVT250FE。写真が1枚もないので拾ってきたが、これにアンダーカウルが付いてた。どっかの漫画にも1話だけ出てたな。ツレがREBEL(レブル)売りたいってんで、VT... 2013.12.26記
CAD/CAM/CNC[SketchUp] 3Dギャラリー Sketch Up のサンプルはかなりの数が公開されている。3Dギャラリー。その中からいいなと思ったものを紹介。Bikes - Harley Davidson FXSTB CUSTOM Night Train : B_NT_SP.skpBi... 2013.12.23CAD/CAM/CNC
CAD/CAM/CNC[SketchUp] スケッチアップ ブログ開始に間に合わなかった記事を1つ追加。前からちょっとだけCADに興味があった。フリーソフト探して、よさそげだった Sketch Up 2013 を使ってみた。どう使うのが正解なのか知らないが、自分の使い方を紹介。まずは真横から見た絵を... 2013.12.21CAD/CAM/CNC
記開始 13日の金曜日、本日よりブログを始めることにした。日記としてのブログに興味はなかったのだが、記録を残す場所として使用したいと思う。よって、日々更新するようなことはまずないかな。バイクのカスタムが一段落したかな、ということで今までのカスタム内... 2013.12.13記
イベントHAMANAKO 2&4 SWAP MEET vol. 12 CALFLAVORん時に、浜名湖スワミのちらしをもらった。楽しそうなんで行ってみた。天気はいいんだけどね、超寒い。。。そこそこ広い。色んなものが売ってる。バイクも。バンドもやってた。ドラムがむっちゃ若い。なぞの集団発見。発動機倶楽部、って何... 2013.12.08イベント
ミーティングKansai Meeting 関西ミーティングへ行ってきた。NORIさんと一緒に行く予定だったが、仕事で遅れて参加するとのこと。一応、待ち合わせ場所の長島PAに時間通りに到着。もしかしたら誰か来るかも、と思ったが、やっぱ誰もこないので気楽な1人旅決定。いやー、アップフェ... 2013.11.16ミーティング
グラチキ・グラストラッカーグラトラ、アップフェンダー 今のフェンダーに不満があるわけじゃあない。でも、アップフェンダーにもしてみたい。グラ用のアップフェンダーも売ってるがむちゃ高。以前CRM250のフェンダーを買ってみたが、、、でかすぎた。250TRのフロントフェンダーって素直な形。タイヤサイ... 2013.11.16グラチキ・グラストラッカー
イベントCALFLAVOR 2013 天気予報は雨。今にも降り出しそうな曇り空。男は度胸、降られたらその時だ、と、バイクで出発。100mも走ってないのに雨が降り出した。。。即効でUターン。車で参戦することに変更ーーー!fujitaさんとスギさんひろって、会場に到着。いやー、結構... 2013.11.10イベント
グラチキ・グラストラッカーグラトラ、ライトバルブ交換 東海ナイトミーテングの帰り、ライトが付かない。ハイにしたら付いた。どうやらローが切れてしまったらしい。ロンスイにしたらケツが上がってて、調整してなかったんでハイでも遠目にならない。だで、特にこまらずまぁいいかーとほったららし。今度遠出するし... 2013.11.03グラチキ・グラストラッカー
ミーティングGarage Meeting NORIさんからメール、明日ガレミしないかって、うんうん行く行く。んで到着。すげー広いガレージ、うらやましい。。。おっくん到着。残念ながら他の方々は都合悪く、3人でまったりと雑談。こーゆーのいいねー。帰りにせっかくなんでレーシングワールドに... 2013.10.19ミーティング