CD50、キーのスイッチ化検討

キーをスイッチ化しよっかなー、と迷ってる。

使おうかと思ってるのはこれ、2回路2接点(ON-ON)のスイッチ。

01_DSC_0363

ピンは6本あるが、以降の説明用に番号を付けておく。

02_DSC_0364_2

1回路1接点の場合の仕組みはこんな感じ。

03_1回路1接点

2回路2接点の場合の仕組みはこんな感じ。

04_2回路2接点

スイッチを右側に倒すと、「(1)と(2)」および「(4)と(5)」が繋がる。

05_DSC_0368_2

スイッチを左側に倒すと、「(2)と(3)」および「(5)と(6)」が繋がる。

06_DSC_0369_2

CD50のキーの仕組みは右下の丸で囲んだ部分な感じ。

07_配線_new_1

ONの時に「黒と赤」が繋がる。

OFFの時に「黒/白と緑」が繋がる。

そんな回路にする場合は「(2)と(5)」を短絡させればいい。

08_キースイッチ

ONの場合はこんな感じになる。

09_DSC_0368_3

OFFの場合はこんな感じになる。

10_DSC_0369_3

こーするとキーは不要になるが、弱点がないわけではない。

停車中になんかのひょうしにONになったままになるとバッテリーがあがってまう。

レブルの時はバッテリーを付けてなかったんでこんな感じで問題なかったんだが。

うーーーむ、どうせよかなぁ。。。

コメント

  1. dentane より:

    2回路2接点!!?
    仕組みはなんとか私にもわかったのですが、その利用方法について・・・
    ダメだ!! どうしても私にはわからない!!!!(笑)
    あと、ハンダ地獄のスイッチでもあるんですね!!(笑)

  2. Aki より:

    dentaneさん、パズルというかクイズというかどう繋げばいいか考えないといけないですよね。
    このスイッチを使って電気の流れを反転させて(モーターの回転を反転させて)模型電車の進行方向を変えるとかそんなのを見た記憶もありますね。
    パターン集とかあってもよさそうだけど、ちょっと探したけど見つけられませんでした。
    でも、こーゆーの考えるのはキライじゃないです。:-)

  3. atsumi より:

    スイッチボックス作った時にこれ系のスイッチ使ってハンダ地獄はまりました。
    その甲斐あってヘッドライト ウインカー キルスイッチ キャブヒーター グリップヒーター フレイムスロワーと大活躍です。セルはpushスイッチ付けてます。

  4. Aki より:

    atsumiさん、フレイムスロワーって何!?
    グーグル先生に聞いてみたら、なんだかすごい部品のようですね。
    それにスイッチを付けるんでしょうか?
    今度のナイミで教えてください。:-)

タイトルとURLをコピーしました