FRPタンク作成にかかった費用をざっと計算してみた。
トッキーさんに費用に関するコメントもらったんでね。
道具とかにかかった金額
道具 | 単価 | 数量 | 金額 | 備考 |
ハケ | 100 | 20 | 2,000 | 30mmとか15mmとかを使用 |
ローラー | 600 | 0 | 0 | 手入れがメンドイしいらないかな |
容器 | 100 | 1 | 100 | ポリプロピレンの軽量カップがいいかも |
スポイト(3ml) | 100 | 3 | 300 | 壊れやすいので複数個を用意 |
混ぜ棒 | 0 | 20 | 0 | まぁ、割りばしでOK |
ハカリ | 2,000 | 1 | 2,000 | 0.1g単位で量れるもので |
ポリエチレン手袋 | 1 | 100 | 100 | 無いと必ず手がベトベトに |
マスク | 100 | 0 | 0 | 買ったけど使わなかった |
グラインダーFRP用ディスク | 200 | 1 | 200 | FRPをカットする時に使用 |
ハサミ、カッター | 100 | 2 | 200 | マット等をカットする時に使用 |
合計 | – | – | 4,900 |
※ グラインダーやドリルも必要となるが、ここには含めていない。
参考記事)
FRPタンク作成、道具についてのまとめ
https://slilabo.com/archives/1009978359.html
材料とかにかかった金額
材料 | 単価 | 数量 | 金額 | 備考 |
スタイロフォーム | 1,200 | 1 | 1,200 | 一畳(3尺x6尺)の30mmの場合 |
木工用ボンド | 100 | 1 | 100 | スタイロフォームの貼り付け用 |
スチロール用樹脂(1kg) | 3,000 | 1 | 3,000 | 俺は使ってないけど使った方がよさそげ |
サンドペーパー | 100 | 2 | 200 | スタイロやパテを削る用 |
ゲルコート(1kg) | 2,500 | 2 | 5,000 | 型に1kg、タンクに1kg、くらい |
不飽和ポリエステル樹脂・ノンパラ(4kg) | 3,000 | 1 | 3,000 | 型の作成に使用 |
ビニルエステル樹脂・ノンパラ(4kg) | 5,000 | 1 | 5,000 | タンクの作成に使用 |
硬化剤(250ml) | 1,000 | 1 | 1,000 | ポリエステルにもビニルエルテルにも使用 |
ワックスタイプ離型剤 | 500 | 1 | 500 | ワックスでなくてもいいけど |
ガラスマット(1x2.55m) | 700 | 2 | 1,400 | クロスも使ってみてもいいかも |
タルク(1kg) | 500 | 1 | 500 | パテを作る時に使用 |
アセトン(除光液でもいい) | 1,000 | 1 | 1,000 | 手に付いた樹脂を落とすとかに使用 |
合計 | – | – | 21,900 |
参考記事)
FRPタンク作成、材料についてのまとめ
https://slilabo.com/archives/1009899292.html
タンクの部品にかかった費用
部品 | 単価 | 数量 | 金額 | 備考 |
タンクキャップ受け | 1,000 | 2 | 2,000 | 1個は型作成時に使用 |
ガスキャップ | 1,000 | 1 | 1,000 | |
ガソリンコック受け | 700 | 2 | 1,400 | 1個は型作成時に使用 |
ガソリンコック | 2,000 | 1 | 2,000 | |
合計 | – | – | 6,400 |
参考記事)
FRPタンクなのか!?
https://slilabo.com/archives/1005865556.html
タンクの塗装にかかった費用
塗料 | 単価 | 数量 | 金額 | 備考 |
ソフト99・プラサフ | 1,000 | 1 | 1,000 | まじめにやるなら複数個必要かな |
ソフト99・ボディーペン | 1,000 | 1 | 1,000 | |
ウレタン艶消しクリアー | 2,000 | 1 | 2,000 | |
合計 | – | – | 4,000 |
参考記事
塗装について
https://slilabo.com/archives/1017010574.html
—
道具はまぁ手元にあるような消耗品なので、材料と部品と塗装で3万くらいでできるってことかな。
ただ、使った時間を工賃として計算するならば、、、軽く100万オーバーかな。。。
—
コメント
工賃は忘れましょうwww
俺も暇潰しに半キャップに色でも吹こうかとペーパーやら塗料やら買ってたら 五千円超えましたw
この半キャップより高いと思うとなんか微妙な気分です
結構材料費用掛かるのですね。
もう少し安いとかと思ってました。
自分、何やっても一回目失敗して2回目で出来るタイプなんで
恐ろしくて手が出せませんわ。
やっぱり高くつきますよね。でも型さえ上手くいってりゃリトライ出来るのもFRPの魅力ですよね。
神風侍さん、塗装ってけっこう金かかるんですよねぇー。
でも、まぁ、自分の好みに変えるってことでじょーがないですね。:-)
トッキーさん、いやー、結構金使ってましたわ。^^;
さらに色々実験などしてたりしますので、実際にはもっと使ってます。
タンク買えるっちゅーに! って感じ。。。
TAKちゃん、型は実家の車庫にあるんで、量産しようと思えばできるけど。。。
メンドイから多分もうやらないと思う。^^;
もう少し小物だったら複数個作るけどなぁ。
改めて完成おめでとうございます(*^◯^*)
結構な金額ですね!!
おいらもベランダでいつか挑戦してみます!!
ここまで詳しく説明してるのはありがたいのでFRPマスターになりたいっす(^ω^)
ガンちゃん、結構、金使ってまったでぇー。^^;
でも、まぁ、FRPのやり方はだいたいわかったし、ツラい時も多々あったけど楽しかったよ。
小物ならそんなに時間がかからないので、まずはちっこいのからやるのをお勧めします。
いきなり初めてでタンクなんて、でかい失敗をしなかっただけでもラッキーかも。