壁掛け時計を修理したよって話。
今回は記事の前に動画も作成してみた。
グッドボタン、押してね~~~!
チャンネル登録、よろしくね~~~!
昨日気づいたんだけどさ、ブログ記事に埋め込まれたやつだとグッドボタンないね!
YouTubeに飛んで見ないと押せないじゃん!
なんか設定すると出せるんかな~?
知ってる人、教えてちょ。
じゃ、こっからが本題の修理の話ね。
なんだか、寒くなると止まっちゃうんだとか。
どーゆーこと?
思い入れもあって、できることなら直したいらしい。
いや、俺、時計修理なんてしたことないんだけどね、依頼が来た。
まぁ、やってみよか。
針は引っこ抜けばいい。
曲げてしまわないように、慎重にね。
長針と秒針が約10センチ、短針が約7センチ、ってところか。
軸の長さは下から、9ミリ、4ミリ、3ミリ、で合計16ミリくらい。
掃除だけして組みなおしたら動いた。
けど、寒い部屋に放置してたら止まってた。
うーん、修理はあきらめて、ムーブメントを交換してしまおう。
ムーブメントの交換ついでに電波時計にしてやろうと思ってこれにした。
参考)株式会社誠時
http://www.sjc-yokohama.co.jp/
なんで2個あるのか?
それは多分ななしさんにしかわからないと思うけど、とある計画のため。
多分、失敗しました記事になると思うけど、こうご期待!
電波時計なんで12時の位置がズレないよう軸が動かないようにしてるのかな。
注文時に軸の長さがよくわからなかったんだけど、見た感じ大丈夫そうだな。
穴の加工も不要だった。
穴に余裕はなく加工もしたくないので、下の2個を使って固定した。
ちゃんと固定でけたぜ。
補足)工具は上の方の写真に写ってるけど一応入ってるよ。
最悪、針はサイズが合わんかったら買わなあかんなと思っとった。
でも大丈夫だったね。
午後に納品してミッション完了!
—
コメント
そんな高そうなのでやらんでも(^_^;)
あれの時計って全然実用性がないくせに、電波時計って面白くないですか。(笑)
ついでだったんで、遊びでやってみますね。