台湾製FCRを分解してみる。
全バラまではやらないけど、ちょっと中身を覗いてみようかなと。
自分、素人なので本物(KEIHINの)を見たことかない。
なので違いがあってもわかんないのさ。
有識者の方、違いに気づいたらコメントよろしく!
なお、パーツ名についてはネオファクトリーさんとこを参考にした。
http://www.neofactory.co.jp/custom.php?ctm_pg=fcrcarb_replace
ほんじゃ、やってこーか。
まずは、念のため、組み立て時に忘れちゃってそうな部分の写真を撮る。(笑)
ここ、一般的には加速ポンプとか言われてるみたいね。
フロートボウルドレンプラグはメンドウだったので外さなかった。(笑)
— 追記・ここから —
ジェットは真鍮なんでキズつきやすい。
スパナ使ってるけど、ソケットレンチかボックスレンチを使用した方がいいよ。
— 追記・ここまで —
どうも本物(KEIHINの)にはないパーツのよう。
情報がなくって何者か不明なの。
動画じゃないとよくわからんかもね。(笑)
逆さまだし。。。
7段あって、真ん中になってるね。
スロットルバルブ(黒いやつ)も取り出せそうだけど、メンドウそうなのでやめておく。
ファンネルは37Φ以上が赤になってるよう。
これは33Φなので赤じゃないのねん。
外す前に底付きまでの回転数を確認、1回転と1/3くらいだった。
まぁ、だいたいこんなもんかな。
今回の分解はこんくらいにしておく。
組み立てはこの逆にやるだけだね。
ちなみに、グラトラ用の本物FCRの情報をめっけた。
http://blog.livedoor.jp/coo_ray_four/archives/2007-06.html
消えてしまうと困るのでコピペ。
AS:-1.6、MAJ:#170、JN:90GTS 3/7、SJ:#50、MJ:#130、油面:8mm、PS:-1.5
最後に、使った工具たちの紹介。
今後は積極的に紹介してくよ。(笑)
SK11(エスケー11) ()
YouTube)藤原産業 SK11 ボールポイント六角棒レンチセット ネジ締め 狭い場所
https://www.youtube.com/watch?v=Y8BTf02VrR8
でかいサイズが必要になった時に買ったんだったかな。
YouTube)ベッセル メガドラ ドライバー
https://www.youtube.com/watch?v=6lNGkQDx-7c
車やバイクなら2番があればほどんど対応できるんでセットでなく1本だけ買ったやつ。
YouTube)スイストゥール システムドライバー2
https://www.youtube.com/watch?v=WGHNmf8wqwE
結局、こーゆーやつのが便利なんで、使ってる率はかなり高い。(笑)
買ったやつ。
欲しいやつ。
セットが欲しいけど、ちょいとお高めなので、当面は買わないかなぁ。
コメント