3Dプリンター、専用PCの構築(dynabook UX/23JBL、Windows10)

3Dプリンターはガレージに置いてあるので、専用PCを用意することに。

タブレットとかいーなーとかも思ったけど、金を使うのもなんだかなと。
だもんで、使ってない古いノートパソコンを使うことにした。

今はまったく使ってないdynabookを復活させるぞ。
01_DSC_1994

UX/23JBLというやつ。
俺のじゃないんだけど、使わないっていうんで貰ったのさ。

SDカードも使えるし丁度いい。
02_DSC_1995

キーの配置はなんだか変な感じ。
03_DSC_1999

OSは Windows XP と超古い。(笑)
04_DSC_1996

こいつを Windows10 にしてしまう。
05_DSC_1997

ライセンスはヤフオクで購入しといた。
MSのサイトからISOをダウンロードしてDVDに焼いた。

いざ、DVDからブート。
06_DSC_1998

ありゃりゃ、64ビットは使えねーぞと怒られた。
07_DSC_2000

がびーん、32ビットのメディアを用意しとかなあかんかった。
なんも考えず64ビットのISOをダウンロードしてもうた。。。

32ビットのISOをダウンロードして再びDVDに焼く。
08_DSC_2001

おーし、今度はうまくいったぞ。
09_DSC_2002

インストールを進めてたら問題が発生したってさ。
10_DSC_2003

「やり直す」 ってボタン押したらよくわからんんが先に進んだ。
11_DSC_2004

Wi-Fiにもちゃんと繋がったぜ。
12_DSC_2005

ちなみにガレージでもWi-Fiで接続できることは確認済み。

そして色々設定してインストール完了。
13_DSC_2006

なんだか画面が横に間延びしてる。

ディスプレイの設定を見てみたら800x600だって。
14_DSC_2007

ドライバが見つからんかったのかな。
選択肢は800x600しかないので変更はできないようだ。

デバイスマネージャーで確認してみる。
15_DSC_2008

ビデオコントローラーのドライバが見つからなかったんだね。

ふと気づくと横に間延びしてたのが直ってる。
なんんで?

再びディスプレイの設定を見てみる。
16_DSC_2009

あれれ、なぜか1024x600になってるね。
何もしてないのになんでだろ。

まぁ、一応ドライバの検索をしてみた。
17_DSC_2010

お、見つかったよ。
18_DSC_2012

これで一通り不明なデバイスはなくなった。
19_DSC_2013

はい、古いPCのWindows10化、完了。
20_DSC_2016

動作はさすがにもっさりした感じ。
キビキビとはいかないね。

まぁ、ガレージに置きっぱにするようなやつなんでいいや。

今日はここまでで終了。

以下、後日追記 —

遅いし、暴走するし、使い物にならないかな。
これを使うのはやめた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました