コンセントの極性

コンセント(outlet)について。コンセントに極性があるのはご存じ?よーーーく見ると、左の穴のが長い。右がホット(LIVE)、左がコールド(NORMAL)。言いかえると、右が電力会社が電気送ってる方、左がアース。これは、電気屋が間違えてな...

ナガタック

電気初心者にやさしいサイトを見つけた。すごくわかりやすいので紹介。FLASHを使ってるのでPCでしか見えないかも。ナガタックさんのサイト。左上の「アニメーション」をクリック。真ん中あたりの「ENTER」をクリック。このページから色々見ること...

[バイク電気入門編] 交流

交流(AC:Alternating Current)、いってみますか。交流って何よ?身近な所では家庭用電源。まずは直流との違いを見てみる。縦軸が電圧、横軸が時間。直流のバッテリーはずーっと12V。なのに交流の家庭用電源はあがったりさがったり...

[バイク電気入門編] ボディーアース

謎深き、アースについて。 アース(Earth)とかグランド(GND:Ground)とか理解しづらく嫌われ者。地球?地面?なんのこっちゃ?ってなりますわな。 アースで一番なじみがあるのは家電のアースだろう。 漏電し...

[バイク電気入門編] ショート

とっても怖い、ショートの話。さて問題、スイッチをONにするとどうなるか。正解、電球やランプが光る。では続けて問題、スイッチをONにするとどうなるか。最初の問題に線が1本追加されていることに注意。こうなる。電池の場合は電池が熱を持ってくるだろ...

[バイク電気入門編] 並列と直列

小学校の理科のおさらい、並列と直列。あーっと、図がちっこい、見難い、でも直す気ない。。。まずはのちの説明の基準となる図。電球を並列と直列にしてみる。並列の場合は電球1個の場合と同じように光る。そのかわり、電池が倍の速さで減ってく。直列の場合...

[バイク電気入門編] 感電

配線をさわるということは、感電するかもしれないということ。ちょっとググってみたが、車やバイクで感電死したとかの記事は見つからない。電気自動車とかのが感電の危険は高いみたいだ。感電については記事の紹介にとどめる。キッチリ確実に説明できないから...

[バイク電気入門編] 直流

直流(DC:Direct Current)について。バイクの電気について、わかりやすーーーく、素人向けに書いてるとこってあんまない。自身素人ながら、チキチキに最低限必要なレベルの記事をちょっとづつ書いてこかなと。で、まずは直流。直流って、ん...

テスター、購入

大須に行って、デジタル表示のテスター買ってきた。バッテリーの電圧チェック用に。古いアナログ表示のテスターが調子悪いんで。エフェクター作ってた頃に買ったんだと思う。だで、まー、20年以上前のやつだね。買ってきたのはこれ、一番安い奴、580円。...

エフェクター

今回は電気のお話。実は、電気の初歩を覚えたのはバイクのためではなく、エフェクターのため。エフェクターって、エレキギターの音を変える装置ね。例えばこんなの。実家の隣に住んでたツレがギター好きで、1冊の本を貸してくれた。それが、これ。エフェクタ...
グラチキ・グラストラッカー

自主運用、バイク用電池式ETC

ETCは付けたかったけど、バイク用のは高いのであきらめていた。が、dentaneさんの掲示板にてETCを付けたとのトッキーさんの書き込みが。それによると、自主運用、ってので車用のETCが使えるんだとか。これは面白そうだ。色々調べてみると、な...
タイトルとURLをコピーしました