小学校の理科のおさらい、並列と直列。
あーっと、図がちっこい、見難い、でも直す気ない。。。
並列の場合は電球1個の場合と同じように光る。
そのかわり、電池が倍の速さで減ってく。
直列の場合は2個の電球が電気を分け合うので暗く光る。
でも、電池の減りは1個の時と同じ。
直流の説明の時にもこんな配線を紹介した。
図の向きとかが違うけど同じ並列繋ぎなのがわかるだろうか。
つまり、バイクでなんか付け足す場合は並列に繋げばOKってこと。
取っ払っても残った部分は回路になってるから。
余ったコードは他の部分に触れてしまわないようテープ等で処理しておけばよい。
バッテリーとランプに置き換えてみる。
まぁ、上で電池で説明したのと同じですな。
電池2個を並列にしても電球の明るさは変わらない。
でも、電池は倍長持ちする。
電池2個を直列にすると倍の電圧となる。
川の幅が倍になるので、電球が明るく光る。
バッテリー2個を並列にしてもランプの明るさは変わらない。
こんな繋ぎ方していいんだろうか?
不安に思う方もいるかもしれないが、問題ない。
バッテリーのあがった車には、ブースターでこう繋いでいるはず。
繋ぐ順序は(1)から(4)の順、はずす場合はその逆の順で。
バッテリー2個を直列にするのは、、、やっちゃダメ。
24Vバッテリーになってしまうので、ランプくらいはいいかもだが何かが壊れるかも。
電気の性質を思い出しただろうか。
バイクに必要な知識として整理すると、原則以下となる。
・何かを追加する場合は並列繋ぎで。
・何かを取っ払う場合は余った線の処理をしとけばいい。
・バッテリーは並列になら繋いでいいが、繋ぐ順は意識した方がいい。
・バッテリーを直列に繋いじゃダメ。
もちろん全てがこれに当てはまるわけではないが。
—
sliverlaboratory GOODFELLAS グッドフェラス グラストラッカー グラトラ グラチキ プレスカブ カブチキ
コメント
ん~ わかりました!! 並列と直列!!
取っ払った場合についても書かれているのが嬉しいですね。 カスタムにはよくあることですからねー。
この記事、わかってもらえるかちょっと不安だったんですよねー。^^;
ちょっと強引に書いてるとこもあって。。。
わかり辛かったとことかあったら教えてください。