中華CO2レーザー加工機、アクリルカット、ゴム銃スケルトンモデル作成


CO2レーザーでのアクリルカットをためしてみる。

ゴム銃は組み立ててしまうと中の動きが見えないんだよね。
どこがぶつかってるとかどこから音が出てるかとかがわからない。

なのでアクリルでスケルトンモデルを作成してみる。
CO2レーザーなら透明アクリルもカットできるのさ。

コーナンに5ミリの板がなかったんでカーマに行ってきた。
01_DSC_0649
02_DSC_0650
03_DSC_0651

結構なお値段なので小さいのを買ってきた。
04_DSC_0652

これで二挺分が取れるはず。
05_DSC_0653

まずはカットのテスト。
06_DSC_0654

結構キレイにカットできてる。
07_DSC_0657

ほいで、ガバメント用のカットをした。
08_DSC_0658
09_DSC_0659

いいんでないでしょうか。

ここでふと気が付いた。
あれ?そういえばガバメントは結局は4層構造にしたんじゃなかったっけ?

ガビーーーン、外側は2.5ミリだった。。。
10_DSC_0660

なんたる凡ミス、無駄遣い!(笑)

コーナンにアクリルを買いに行く。
11_DSC_0661

2.5ミリはなかったので3ミリのを買ってきた。
12_DSC_0662

ガラス色っちゅーかすかに緑が入ったのにした。

再びカットのテスト。
13_DSC_0664

大き目な板なのでガバメント用を2枚カット。
14_DSC_0666
15_DSC_0667

んで、再び加工機にセットするために余計な部分をカット。
16_DSC_0668
17_DSC_0669

そしてドラグーン用を2枚カット。
18_DSC_0670
19_DSC_0671

案外簡単にキレイにカットでけた。
ただアクリルはちょっとにおいがキツイなぁ。

ガバメントをスケルトン化。
20_DSC_0672
21_DSC_0673
22_DSC_0674
23_DSC_0675

両面アクリルにしてもボルトの長さはなんとかいけそう。
24_DSC_0677

ドラグーンをスケルトン化。
25_DSC_0678
26_DSC_0679
27_DSC_0680
28_DSC_0681

ドラグーンは両面2層で作っちゃったんで、新たに片面3層のを作成した。
なので二挺あるのさ。

両方ともスケルトン化でけたぜ。
29_DSC_0682

当然、動きは丸見え。
ドラグーンの仕組みはボツだな、ちょっと考えなおそう。

アクリルを使った物作りも色々とできそうだね。

後日作成した動画。

コメント

  1. 古希からスタート より:

    アクリルをカットしても、全く焦げ目がつかない@@
    こりゃぁ楽しいねぇ

  2. Aki より:

    アクリルカットも結構簡単にできたんですが、いかんせん材料が高すぎですね。^^;
    気軽にはできないです。

  3. 木工屋 より:

    はじめまして。
    ”レーザー加工機”で検索していて、ここにたどり着きました。
    コーナンで購入したものなどを使っていて、非常に参考になります。
    アクリルはキレイにカットできるようですね。
    ポリカーボネイトやポリスチレンは、どうなんでしょうか?

  4. Aki より:

    木工屋さん、参考になったならなによりです。:-)
    ポリカやポリスチレンは多分簡単にカットできるんじゃないかなと思います。
    出力が強すぎると溶けちゃうとかあるかもですね。
    今度ダイソーで入手したら試してみますね。
    何を作ろうかな。

タイトルとURLをコピーしました