今日は1日作業ができるので、テレビ台の作成を進めることに。
まずは、天板や底板の足りてない部分の追加から。
幅が80cmあればよかったんだけど、60cmしかなかったので長さが足りてないの。
後でカットするのでちょっと大きめになってる。
次はダボ用の穴あけ。
センターの穴を利用し、青いピンを挿して固定し、反対側で穴あけ。
でも、紐じゃ力が弱すぎでクランプにはならないね。
とりあえずの固定といった感じ。
うーむ、やっぱ長いクランプ、欲しいなぁ。
でも何本も必要になってくるんで結構な金額がかかるんだよねぇ。。。
板の4枚のうち3枚について同じように加工。
残り1枚については追加しないままにしておく。
次は側面の板をカット。
次は内部の板をカット。
45度にすると丸ノコガイドが通常の使い方ができないのね、知らんかった。(笑)
反対側を使ってカットしたけどやりにくかったわぁ。
45度カットと穴あけは2枚やったよ。
次は側面のダボ穴あけ。
いちいち定規等で測ってやらなくていいのは楽ちんだね。
でも、ズレちゃうんじゃぁないかと、ちと不安。
材を揃えて基準の線を書いてみたら、やっぱちょっとズレてる部分があるね。
書いた基準線にあうようにドリルをつかって穴を広げておいた。
ダボがゆるくなってしまうが致し方なし。
これも80cmの板があればこんな加工せんでもいいんだけどね。
今日はここまでだなぁ。
後は色塗りと組み立てだよ。
明日も時間が取れる予定だが、1日で終わらせられるかな?
—
コメント
明けましておめでとうございます。
丸のこガイド
こんなのがオススメですよ
6e134cfca91873cbb5ad026bf2814932/?scid=sp_kwa_pla_flo&
あと紐より荷造りバンドの方が張れるかもです(^o^;)
すいません
貼るの失敗しました
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oretachi/4953533012865.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
これです
ななしさん、あけおめです、情報ありがとうございます!
紹介してもらった丸のこガイド、使いこなすのが難しそうですね。
材の側面にガイドを沿わせるってことですよね。
でも、慣れてしまえば手軽に使えていいんでしょうかね。
荷造りバンド、確かにそっちのがテンションかかりそうですね!
反りの対策さえしておけばこれを使うのがベストかも!
購入を検討します!