CD50、リアブレーキ取り付け

なんだかんだと色々あって、やっとこさリアブレーキの取り付け。

まずは初回のチャレンジの作業記録から。

ブレーキペダルを取り付けようと用意した。
01_DSC_0266

マフラーが邪魔だったので外してブレーキペダルを差し込む。
02_DSC_0267

マフラーをはめてみたが干渉はしてない。
03_DSC_0268

ペダルを上げてみても大丈夫そう。
04_DSC_0269

反対側のナットを締めようとして、、、あれれ?
05_DSC_0270

なんだか穴がデカイぞ!?

シャフトは12ミリなのに、穴はなんと17ミリ。
CD50とカブとではこんなとこに違いがあるのね。。。

これではガタガタ動いてしまって危険だ、この日は取り付けを断念。。。

次は2回目のチャレンジの作業記録。

ネットでこれを購入。
06_DSC_0271

車のホイールに使うホイールナットだ。
07_ホイールナット

穴を溶接で埋めて、穴をあけなおす、、、のはメンドウ。
穴の隙間をちょうど埋めてくれるカラーを見つける、、、のは困難。

で、色々考えて、テーパーになってるホイールナットがいいんじゃないかなと。

取り付けてみる、、、つもりが。
08_DSC_0272

あれれ、はまんない。。。

なんだかピッチが違うぞ。
09_DSC_0273

M12だからてっきり1.75かと思ってたが間違ってたようだ。

カインズにナットを持って行って調べたら1.25だった。。。
10_DSC_0311

ガビーーーン、この日も取り付けを断念。。。

そして3回目のチャレンジの作業記録。

ホイールナットを再度ネットで購入。
11_DSC_0401

今度は1.25のやつ。
12_ホイールナット_1

取り付けてみる、、、が。
13_DSC_0402

ネジ山が足りなくて奥まで入らん。。。
14_DSC_0403

ネジ山を作るにしても、M12で1.25のダイスなんか持ってない。
15_DSC_0407
16_DSC_0408

くっそ、この日も取り付けを断念。。。

そして4回目のチャレンジ、本日の作業記録。

ネットでダイスを購入。
17_DSC_0429

タップとダイスがセット(M12x1.25、1.5、1.75)になってるやつ。
これが安かったんで。

ダイスハンドルにM12x1.25のダイスをセット。
18_DSC_0431

バイスで固定。
19_DSC_0430

5-56を吹きかけてネジ切りしてく。
20_DSC_0432

んが、バイスで固定しててもシャフトが回転してネジ切りでけん。

なんだかちょうどM6のボルトが入る穴があるのでこれを利用することに。
21_DSC_0433

ボルトを差し込んで。
22_DSC_0434

バイスで固定。
23_DSC_0435

シャフトが回転することなくネジ切りでけたぜ。
24_DSC_0436

ナットとホイールナットをはめてみたが問題ないね。
25_DSC_0438

ナットはホイールナットとダブルナットにするために使う。

差し込んでネジ山が足りてるか確認。
26_DSC_0439

問題なさそげなんではめてみた。
27_DSC_0440

ホイールナット側はこんな感じ。
28_DSC_0441

シャフトがぐらつくこともないし、OKみたい。
29_DSC_0442

スプリングを取り付ける。
30_DSC_0443

むむーん、ちょっとペダルが下すぎるなぁ。。。
31_DSC_0444

後でなんとか対応を考えねば。。。

ブレーキロッドを取り付ける。
32_DSC_0445

引っ掛けて。
33_DSC_0446

なんて名前かわかんないやつ取り付けて。
34_DSC_0447
35_DSC_0448

ブレーキロッドを通して。
36_DSC_0449

アジャストナットを付けて完了。
37_DSC_0450

ふーーー、やっとこさリアブレーキが付いた。
38_DSC_0451

たいした作業でないのにめちゃんこおおじょこいたわ。

コメント

  1. dentane より:

    す・・・すごい!!
    まさに執念ですね!! 記事だとあっという間ですけど、実際はいろいろ苦戦されているんですねー。
    熱い内容でした!!

  2. Aki より:

    dentaneさん、ホイールナットを使うって意地になってました。^^;
    ナットを削ってテーパーにしようかと思ったんですが、M12なんでホイールナットがちょうど使えたんですよね。
    しかし、溶接すりゃぁいいじゃん、って声が聞こえてきそうですが。。。

タイトルとURLをコピーしました