今日はテールランプを取り付けるぜ。
ヤフオクで入手済み、1280円。

ランプの大きさは6cmくらい。

後ろは3cmくらい。

ボルトの間隔は4cmくらい。

アルミ板を使うぜ。

ナンバーのサイズは縦10cmで横20cmね。
ドリルで穴あけ。

ノコやグラインダーでカット。

ヤスリで整えて。

じゃあ、テールをはめてみるぜ。

ズボッとな。


カブに取り付け。

手抜きのタイラップ固定。

ボルトの関係でこっち向きにナンバー付けてっと。

あれれ、なんかちょっとイメージと違うなぁ。。。
とりあえず配線は仮止めとしとく。

茶:テールランプ
緑/黄色:ストップランプ
緑:アース
全体像はこんな感じ。

うーん、作り直すかも。。。
—
コメント
テールランプ安い!! なんですかその値段!!(笑)
丸く穴を開けてズボッと入れるとは・・・ そういう方法もあるんですね。 思いつかなかった!
ん? すみません、どうやってその穴を開けたんですか??
dentaneさん、大きな穴はドリルでいっぱい穴をあけてくりぬいて、あとはヤスリで整えました。
ホールソーを持ってないので苦労しました。。。
グラインダーの写ってる写真で、アルミ板の左上に小さなスプロケみたいなのがありますよね。
それがくりぬいたやつです。