CD50、ホワイトウォール自作

引き続きメンドウな塗装をやってくぜぃ。

以前買っておいたDUROのタイヤ。
01_DSC_0052
02_DSC_0053

これをホワイトウォールにする。

まずはタイヤをよく洗う。
03_DSC_0054

水をかけてみたら結構はじくね。
04_DSC_0055

洗剤をぶっかけてゴシゴシ洗う。
05_DSC_0056

水で流して洗浄終了。
06_DSC_0058
07_DSC_0059

キッチンペーパーで水を拭いてやってしばらく放置。
08_DSC_0060

乾いたんでマスキングするぜ。
09_DSC_0085

曲線はマスキングしにくいだろうから実験もかねて色々と用意。
10_DSC_0086

しかし、あれれれ、普通のマスキングテープでできちゃった。。。
11_DSC_0087

実験は延期ということで。。。

片面完了。
12_DSC_0088

2本ともに両面完了。
13_DSC_0089

さらにガムテでマスキングして塗装準備完了。
14_DSC_0090
15_DSC_0091

しかしマスキングってメンドクサイわー。

じゃ、塗装するぜ。
16_DSC_0093

塗料として選んだのはアサヒペン。

アスペン ラッカースプレー 300ml 白
Amazon
アサヒペン(Asahipen)

 

オー、マイ、カラーーー、アサヒペン♪
か、て、い、と、りょーーーは、アサヒペン♪

参考動画)YouTube – アサヒペン
https://www.youtube.com/watch?v=WftWjfXIFw8

キダ・タローさんの名曲ですな。

参考記事)生誕80周年&音楽生活60周年を迎えた“浪花のモーツァルト”が語る音の匠の矜持
http://rooftop.cc/interview/110106131427.php

「たとえば『アサヒペン』やったら塗料の会社ですから、色というのは短調のメロディのほうが出やすいから短調にしてみたりとか、そういう制約があったほうが曲は出来やすいんです。」

なんで塗料の会社だとマイナーなのかよくわからんけどなんとなく凄いね。

ちなみにこのアサヒペンのスプレーはカーマで買った。
カーマのスプレーはほぼアサヒペンだったね。

プロの集う店のホダカはニッペ(日本ペイント)とサンデーペイントだった。
うーむ、この品揃えの違いはなかなか興味深い。

もちろん、dentaneさんのブログを熟読し、そのうえでのチョイス。

参考)dentaneさんのブログ – リトルカブ タイヤをホワイトウォール化!?
http://blog.livedoor.jp/dentane/archives/cat_10124463.html

かなり悩んだんだが、実験もかねてアサヒペンでやることにした。

まずは軽く塗ってみる。
17_DSC_0095
18_DSC_0096

洗ったからかな、塗装をはじくようなことはないね。

4~5回塗って、だいたいこんなもんかな。
19_DSC_0101
20_DSC_0102

スプレー1本使って、タイヤ2本の片面がギリ塗れた。
正直言えばもう少し厚塗りしたかったとこだがスプレーを2本しか買ってないんで。

しばらく放置した後、反対側の面も塗って塗装完了。
21_DSC_0103

マスキングを剥がす。
22_DSC_0120

まぁまぁの出来栄えって感じだね。
23_DSC_0121
24_DSC_0122

通りすがりのY氏が一言。

「ゴムなんかスプレーで塗ったってすぐに剥がれるぞ」

いや、そうなんだけどね。。。

関連記事)CD50、タイヤ脱着
http://slilabo.com/archives/1060156507.html

追記)ミッチャクロンした方がいいよ。

dentaneさんのブログ
http://blog.livedoor.jp/dentane/archives/55554629.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました