カブ、CDI等の左側への移設準備

右サイドカバー内のCDI等を左サイドカバーに移設するぜ。

左サイドカバー内には何も入っていない。
01_DSC_0150
02_DSC_0151
03_DSC_0153

本来ならば工具が入ってるらしいね。

右サイドカバー内には色々な物が入ってる。
04_DSC_0154
05_DSC_0155
06_DSC_0156

まずはこいつらを取っ払ってく。

バッテリーケースのボルトを外す。
07_DSC_0155
08_DSC_0157

バッテリーを外す。
09_DSC_0158
10_DSC_0159
11_DSC_0160

レギュレート/レクチファイヤを外す。
12_DSC_0161
13_DSC_0162

ボディーアースもここでやってるみたいね。

CDIユニットをスポッと引き抜く。
14_DSC_0163
15_DSC_0164

グリップヒータレギュレータを外す。
16_DSC_0165
17_DSC_0167
18_DSC_0168

ウインカリレーとヒューズを外す。
19_DSC_0170
20_DSC_0171

左側のバッテリーケースを固定しているナットを外す。
21_DSC_0151
22_DSC_0169

バッテリーケースを引き抜く。
23_DSC_0179
24_DSC_0180

ミニバッテリー入れちゃってるけど気にしないでくれ。

裏側は前オーナーが削ったようだ。
25_DSC_0181

削った理由はよくわからないな。

こんな感じに反対側が見えるようになる。
26_DSC_0172

配線を左側に出してやる。
27_DSC_0173
28_DSC_0174

これで左側に固定してやってもいいんだが、、、ちょっと考える。

バッテリーはミニバッテリーに交換するつもり。
29_DSC_0176
30_DSC_0175

電圧を安定させるためにバッテリーは付けることとする。
カブの配線は色々やっかいそうなので、バッテリーレスはやめておくことにした。

仮でミニバッテリーを入れてみるとこんな感じ。
31_DSC_0177
32_DSC_0178

スペース的にはだいぶ余裕があるね。

やっぱ左側からメンテができるようにしておきたいなと思い、チョップ。
33_DSC_0186
34_DSC_0187

グラインダーが手元になかったので、金ノコでギーコギーコと。

あうぅ、ギリで入らない。。。
35_DSC_0188

ヤスリで左上をちょいと削ってやった。
36_DSC_0189

時間切れなんで、とりあえず縦に固定。
37_DSC_0194

左側から見るとこんな感じ。
38_DSC_0190

バッテリーケースとか、色々作らんとあかんなぁ。。。

コメント

  1. dentane より:

    こんなふうに移設できるんですね・・・!!
    そもそも左側と右側がつながっていることさえ知りませんでした(笑)
    最終的に、ほんとにサイドカバー不要状態になるんでしょうかー! 次回、楽しみです!!!

  2. Aki より:

    dentaneさん、左側のサイドカバーはそのまま残しますが、右側のサイドカバーはどうるかは迷い中です。
    カブらしさが出てる部分なんでなるべく残したいと思ってるんですがねぇ。

タイトルとURLをコピーしました