気合の連日早朝チキリ。
ゲル2度塗り成功、と思いきや。。。

ちょっちひび割れあり。。。
2度目が早すぎたのか、厚塗りがあかんのか。。。
ま、いいや、無視。
ガラスマットを切り出す。

あれれ、1x2.55mを買ったのにもうこんだけしか残らないや。

足りんかったかぁ、買っとかんとあかんなぁ。
ってか、今回足りてよかったわ。
マットを刻んだやつに樹脂を入れて端っこに置く。


補強したい部分にマットを貼る。


ここ、失敗しちゃったわ。。。

谷の角より山の角のが貼りにくいわぁ。
何度やってもリカバリできんもんで、あきらめた。
マットのモミモミが足らんかったかも。
ま、いいや、無視。
さて、今度は全面に貼る。


結構、面積が広いのでメンドクセー!
途中でヤんなってきた。。。
上との違いが大してないけど、2枚目を貼ったあと。


うーん、3時間もかかった。。。
でも、やっとこさ3面全て貼り終わったーーー!
---
sliverlaboratory GOODFELLAS グッドフェラス グラストラッカー グラトラ グラチキ プレスカブ
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
まぁ、型なんでいいんだけど、タンク作る時に失敗すると泣けちゃうね。
なんとなくコツはわかったので、今後は失敗しない、、、と思う。
持って見たい(^^)重さとか、硬さとか気になります!
もう少しだけ作業が必要ですけどね。
型作成編は次回で終わりの予定です。
重さはそんなに重くないですよ、何キロかわからないですが。^^;
硬さは曲面の部分は2プライ(ガラスマット2枚重ね)でもガッチガチですよ。
平面の部分は2プライの部分は多少タワみますが、4プライの部分はガッチガチですね。