ヤフオクで中古携帯をゲット。左が古いやつ(SH-06E)で、右が買ったやつ(SH-02H)。相場より安い感じで競合もなくすんなり落札。キズもほぼ無くていい感じ。ちょっと小さくなった。なぜ変えたかというとカメラがおかしくなってきたから。最近のこのブログの写 ...
カテゴリ: SH-06E
SH-06E、プリインストールアプリを停止する
スマホのプリインストールアプリってウザイ!停止しても起動してくる、まざにゾンビプロセス。停止してやったぜ。C:\Users\XXX>adb shellshell@android:/ $ susuroot@android:/ # pm disable com.nttdocomo.android.applicationmanagerpm disable com.nttdocomo.android.appl ...
SH-06E、シャッター音を消す
カメラのシャッター音、たまに消したい時がある。んで、色々調べたんだけど、SH-06Eは無理みたい。しゃーないいであきらめるかと思っとった。が、ちょっと触っとったら、シャッター音が消せちゃった。しかもめっちゃ簡単、以下のファイルをリネームして再起動するだけ ...
SH-06E、Wi2 300 のテスト
Wi2 300 をテストしてみた。BIC SIM の特典のWi-Fiサービスのこと。BIC SIMhttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/index.jsp公衆無線LAN Wi2 300http://wi2.co.jp/jp/使えるようになるまでに1週間くらいかかるってことだった。けど ...
SH-06E、おサイフケータイとテザリングのテスト
おサイフケータイとテザリングのテストをしてみた。まずはおサイフケータイから。これ、会社の自販機。TOICA(Suica)が使えるのでこれを使ってみた。携帯をかざすと問題なく缶コーヒーが出てきた。おサイフケータイ問題なし。そして、家に帰ってからテザリングの ...
SH-06E、みおふぉん化 (BIC SIM)
仕事帰りにまたビックカメラ名古屋駅西店に行ってきたぜ。色々悩んで、ビックカメラの BIC SIM に決めた。BIC SIM(ビックシム)音声通話パックhttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/onsei.jsp窓口にて、手続きで30分、SIMの設定(?)で30分 ...
SH-06E、softbank端末化
SH-06Eをsoftbank端末化してみるぜぃ。ビックカメラ名古屋駅西店でSIMカードアダプタを買ってきた。202KからnanoSIMを抜く。これだけ、SH-06Eで撮った写真、ちょっちキレイかな。microSIMにするアダプタにはめて挿す。はい、so ...
SH-06E、root化とかSIMロック解除とかAPNロック解除とか
softbankに毎月7~8千円払うのがバカらしいんだよねぇ。だで、格安SIMに乗り換えようと思う。だって2~3千円ですんじゃうんだからねぇ~。音声通話に対応している格安SIMカードを比較http://sim-fan.mobile-runner.com/phone/音声通話+LTEが利用できる主要な ...