カブ、バッテリーコード作成

今夜は東海ナイミ、カブをなんとか動くようにせねば!

バッテリーコードがないとどーせよーもないので作る。
01_DSC_0240

コードをカット。
02_DSC_0243

こんな感じで完成。
04_DSC_0252
05_DSC_0253

とりあえずってことで、グリップヒータレギュレータ(左)とレギュレート/レクチファイヤ(右)を付ける。
03_DSC_0250

バッテリーにコードを取り付け。
06_DSC_0254
07_DSC_0255

あらら、ピンボケだ。。。

反対側からコードを取り出す。
08_DSC_0256

適当にコードを仮付け。
09_DSC_0257

エンジンかかるか試してみたら、問題なく動いた。

時間がないんで超適当に固定。
10_DSC_0258

そして隙間にコードを押し込んで、、、完成!
11_DSC_0259

東海ナイミの開始10分前に作業完了。

さぁ、急いで出発だ!

コメント

  1. dentane より:

    ふと思ったので検索もしてませんが、バッテリーにつなぐコードというのは太さとか関係ありますか??
    細いのでつないだら・・・やはり危険なんでしょうかね~!?

  2. Aki より:

    dentaneさん、コードの太さは関係ありますよ。
    太さによって抵抗値が変わる、つまり耐えられる電流値も変わりますね。
    バッテリーコードはなるべく太めのもののがいいと思います。
    ブースターも軽自動車用のとトラック用のとでは全然太さが違いまからね。

タイトルとURLをコピーしました